1400シリーズ
【morso】
1400シリーズはモルソーを代表するロングセラーシリーズのうちの一つです。コンパクトで愛嬌のある容貌であるため、多くのこ家庭においては一家の中心的な存在として位置付けられており、幼少の頃より使われていたという記憶を思い浮かべてしまうようなストーブです。 これらのクラシックストーブシリーズは発売当時から今日に至るまでの問、クリーンバーン燃焼技術をはじめとする、燃焼時に発生する有害な微粒子や未燃焼ガスを最小限に抑えるための改良が施されてきました。それによって、この1400シリーズは世界で最も厳しいと言われている環境保護要件をクリアーすると同時に、[ノルディックスワンエコラベル」の認定も与えられています。このような最新技術の採用にも関わらず、製品のディテールに至っては特に大きな変更は加えられておらず、モルソーの象徴である栗鼠とオークの葉のレリーフ模様をあしらったサイドプレートも当時のままです。また、省スペースへの設置需要が高いイギリスにおいてぱ「ナローボート」と呼ばれている船幅2メートル程の運河用平底船にも多く設置されています。
- OTHER WOODSTOVES -
-
アンヴィクタ社主催のデザインコンペにおける最優秀作品を製品化。本体を覆う放射状の放熱フィンは小出力で最大限の暖房効率を実現し、インバースコンバッションは二次燃焼と言う機能に視覚的な魅力を与える事に成功しました。新進工業デ […]
-
5660CBはモルソーの職人技巧によって築き上げてきた伝統を頑なに守りながらも、新たな技術的進歩を取り入れたビルトインタイプのストーブです。鋳鉄ストーブ独特のディテールとリビングルームなどの設置スペース廻りの造作デザイン […]
-
海をテーマにしたレリーフと力強い存在感の薪ストーブ ストーブ全体には海図を表す格子模様が描かれ、本体側面にはノルウェーの海岸線と祖国に帰還する船の模様、さらに燃焼室の壁面には羅針盤の模様が刻まれています。ヴァイキング […]
-
アンタヤの兄弟機イタヤは、重量感溢れる3本脚が特徴です。大空間を快適に暖めることのできる余裕の出力と日常的な使い易さの融合を高い次元で達成しています。勿論、他のガヤシリーズ同様、最新の燃焼テクノロジーにより環境負荷を抑え […]