D’styleについて

サウナ・だんろ・薪ストーブ・ペレットストーブ等 販売~メンテナンス迄全てお任せください。

ディースタイルではSDGsへの取り組みに力を入れています。ディースタイルのSDGs

会社名 有限会社 D’STYLE
代表取締役 橋本 大治
資本金 300万円
本社住所 岩手県滝沢市牧野林890-6
支店住所 薪ストーブ/くりやがわベース
岩手県盛岡市厨川(くりやがわ)3丁目12-44
Tel 019-681-2477
Fax 019-681-2488
出張所住所 岩手県盛岡市大通り2丁目8-14
MOSSビル内2階 石井スポーツ様前
創業 2008年2月8日
事業内容 サウナ・暖炉・薪ストーブ・GAS暖炉・ペレットストーブ・バイオエタノール暖炉・珈琲焙煎機・ピザ窯製作・薪製造・販売・産業廃棄物収集運搬・特別産業廃棄物収集運搬
資格/免許

岩手県建設業許可(般-30)第20971号
土木 / 建築 / とび・土工 / 舗装 / 石 / 管工事 / 鋼構造物 / しゅんせつ / 塗装 / 造園 / 水道 / 解体

産業廃棄物収集運搬業許可 00301142955
燃え殻/汚泥/廃油/廃酸/廃アルカリ/廃プラ/紙くず/木くず/繊維くず/動植物性残さ/動物系固形不要物/ゴムくず/金属くず/ガラス/陶磁器くず/鉱さい/がれき類/動物の糞尿/動物の死体/ばいじん

特別産業廃棄物収集運搬業許可 00351142955
特別廃油/特別廃酸/特別廃アルカリ/特別感染性産業廃棄物/特定廃石綿等

岩手県中小企業同友会 盛岡支部所属

盛岡青年会議所OB会 所属

D’styleのSDGs

SDGs:貧困をなくそう

01. 貧困をなくそう

私達は、社会に馴染めなかった人達に働く場所を提供し、且つB型就労支援施設の中で上位の賃金を払う事を通し、低賃金だった彼らに夢と希望を持って貰い、地域で共に働く。

SDGs:全ての人に健康と福祉を

03. 全ての人に健康と福祉を

私達は、まずは社員の健康を第一に捉えて一般的な検診だけでなく、リスクと捉えられるガン等の検診も追加で行っている。また、会社として障がい者の働く環境も用意して、共に働ける環境を推進している。

SDGs:エネルギーをみんなに そしてクリーンに

07. エネルギーをみんなに そしてクリーンに

私達は、今のガソリンや灯油を手にする迄に多くの関連エネルギーを消費している。そして家計のエネルギー関連支出の割合は増加の一途をたどっている。当社は東北ならではの山林に目を向け、里山の整備をしながら木材を燃料とし、二酸化炭素削減を推奨している。今後は各家庭のライフサイクルアセスメントを推奨し、一人ひとりの役割として今後の環境を考えていく事が必要と捉える。
ライフサイクルアセスメントとは、資源採取から製造、流通、使用、廃棄に至るまでの製品の一生涯(ライフサイクル)で、環境に与える影響を分析し、総合的に評価する手法のことである。製品は、エネルギー消費量や二酸化炭素排出量、鉱物資源使用量、処分時にリサイクルできないゴミの量など、製品の環境分析を定量的・総合的に評価する。私たち消費者も、商品を購入、使用、廃棄する際、そのライフサイクルを考慮する必要がある。

SDGs:働きがいも経済成長も

08. 働きがいも経済成長も

私達は、地域経済成長の為に生産性を高め雇用を創出し、経済発展と共にディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進してます。

SDGs:陸の豊かさも守ろう

15. 陸の豊かさも守ろう

里山維持を通して森林大国日本の発展の為に、生物多様性損失の阻止を図るため、事業を通して地球環境に貢献してます。

SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

17. パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、多くの方々との連携を通して地域の活性化に寄与し、全ての人と共に目標を達成します。

私たちについて

有限会社D´STYLE –感動と最高のステイタスをお届けする会社
当社は、サウナ・薪ストーブ・ペレットストーブの設置を専門としており、
薪ストーブは、ダッチウエスト・ファイヤーサイド・ヨツール・メトス等、36メーカーの岩手県正規ディーラー
ペレットストーブは、トヨトミ・新越ワークス・メイク・シモタニ・ハーマン等、8メーカーの岩手県正規デーラー
として活動しております。
またサウナは、岩手県内唯一のハルビア正規代理店です。またグループ全体では、メトスサウナ・ハルビアサウナ等の
設置/メンテナンスを行っております。

●薪ストーブ・ペレットストーブに関して

薪ストーブは、ダッチウエスト、ファイヤーサイド、ヨツール、メトス等、36メーカーの岩手県正規ディーラーとして活動しております。
当社は、岩手県、青森、秋田、宮城で事業を展開しています。
薪ストーブやペレットストーブの炉台や炉壁、煙突囲いや屋根板金、大工工事等の打ち合わせが弊社のみで完結します。

●サウナに関して

メトス・ハルビアと、日本のサウナ業界を担う企業の岩手県正規施工販売を得ております。
サウナは、家族用サウナから大型サウナ迄の設備、仕上げ材、内装の詳細を揃えています。

・専門的なコンサルティングとサービス
アドバイスや専門的な支援が必要な場合は、当社のチームが知識と専門知識を共有いたします。
私たちは、あらゆる技術基準と品質基準に従ってサウナ室やスパエリアを適切に設置する方法についてコンサルティング致します。
個別のサウナプロジェクトを設計し、機器の設置を含むサウナの設置サービスも行っております。
当社は、サウナベンチ、サウナキャビン、木製サウナアクセサリーを製造しています。
その後のメンテナンスや大規模洗浄、予防サービスも行っており、設備の修理や制御盤設定調整も行っております。

・保証および保証後のサービス
当社のすべての製品には保証と保証後のサービスが付いており、長期にわたるトラブルのない運用を保証します。
私たちは、心身ともに完全なリラクゼーションをお楽しみいただける、ユニークなスパエリア プロジェクトの作成をお手伝いします。
サウナは単なる部屋ではありません!
サウナは単にリラックスする空間ではなく、洗練された技術システムです。
メトスサウナの40年以上のサウナ施設経験を活かし、最高品質のサービスを提供し、専門知識を皆様と共有いたします。
私たちの最優先事項は、顧客の満足です。
皆様に、感動と最高のステイタスをお届けします!