ピキャンバロッサ
【PECAN】
「炎がつくり出す暖かさ以外に幸福を与えてくれるものはない」
一本の電話がきっかけでした。オーストラリア先住民より「コンパクトなクッキングストーブはできないか」という問い合わせから生まれたピキャンオーブン。人里離れたコミュニティーに設置され、大勢の人が集まり、あふれる笑顔がそこにありました。「炎がつくり出す暖かさ以外に幸福を与えてくれるものはない」という言葉が生まれ、コンセプトとなりました。「本格的な料理と大きな炉」という日本からの要望により、「ピキャンバロッサ」が誕生しました。1975年創業以来、変わらぬクラフトマンシップ、環境、ライフスタイルに相応しい薪ストーブの製造にこだわっています。
- OTHER WOODSTOVES -
-
1620CBのサイドパネルにあしらわれている鳩のレリーフ模様もまた伝統的なクラシックタイプを象徴するアイテムであり、大きなアーチ型ガラスをもったドアーパネルは心地よさと空想的な趣をより一層引き立ててくれます。l985年の […]
-
横長の大画面で炎を楽しむ。 炉内が広いので長い薪も入れられます。 遮熱性能やメンテナンス性を高めました。
-
薪ストーブの基本モデルとなったクラシックラインの名品 Jøtul F 3は1985年の発売以来、世界のベストセラーとなったクラシックタイプのひとつです。 “ ヨツールの定番”と呼ばれ、当時はこのデザインに倣ったストー […]
-
ウッドシェルフを一体化させた デザインスタック・サイド カスタマイズできることは スタックシリーズの大きな特徴。 5つの色と素材や機能の違うパーツを組み合わせることによって 使う人のライフスタイルにあったス […]